GRヤリス 255-35-18 タイヤ交換!
ENKEI PF01 18インチ 9.5J
タイヤ 255-35-18
ビートクリーム
ホイル固定
タイヤ装着
タイヤ装着2
バランス
1発OKいただきました!
フィニッシュ!!! テッテレー (^^♪
GRヤリス 255-35-18 タイヤ交換!
ENKEI PF01 18インチ 9.5J
タイヤ 255-35-18
ビートクリーム
ホイル固定
タイヤ装着
タイヤ装着2
バランス
1発OKいただきました!
フィニッシュ!!! テッテレー (^^♪
KOMATU PC- 58UUT 鉄道修理用 軌陸バックホー クレーン コーティング (ナノグラスコートジャパン・アンバサダ-)
普通のクレーンですと800万から900万ぐらいですが、電車・汽車のレールを走る装備が高いようで
なんと!3000万円したようです
特殊な電車を除き日本では電車のレールは、2種類で、在来線と新幹線の2種類になります。
鉄道補修や、災害復旧など、緊急性が求められる業種です。
是非、これからもご活躍をお祈り申し上げます
重機のコーティングは小さいサイズは何台か施工しましたが、このサイズは、初めてです。
自動車と違い平面が少なく、手の入らないところとかなんとか頑張れました!
施工風景でもご覧ください。
キャビンとガラス
あっ! 傷が せっかくなので塗装します!
↓ 塗装肌がてかりすぎました! (^_^;)
サイド回り
キャビン窓
補助員籠
レール用ホイル
キャビン下
サイド
クレーン奥
キャタピラ
外して塗布
テッテレー! ♬
PC58UUT-6 頑張って来いよ!
C:/Users/gooni/AppData/Local/Microsoft/Windows/INetCache/Content.Outlook/W4QEA410/木津地域安全ニュース(予兆電話多数)_.pdf
URLをマウスにコピーしてみてください
最近は、ネットで持ち込みのタイヤ交換が増えました。
お待ちいただく時間を短縮すべくNEWタイヤチェンジャー2機バランサーを導入いたしました。
以前のタイヤチェンジャー・バランサーは、使用期間が10年ほどになり突然故障など、壊れる前に導入いたしました。
ご予約のお客様にご迷惑をおかけしないためにも導入に至りました!
レバーレスタイヤチェンジャー
レバーを下げてタイヤにかける ↑ レバー格納時
レバー式タイヤチェンジャー
レバーをかけてタイヤを外す
ホイルバランサー
回転をかけてホイルのバランスをとる機械
4WDなどの大型タイヤは回転がなかなか止まらないためブレーキ付き! 時短
久方ぶりのブログです!
49年前のクラッシックカーですが、オーナー様に愛され、内外装の状態もよく、整備も行き届いております。
末永くビートル君を乗ってあげてください!
タイヤ交換
光軸調整
注文から7か月かかりました。
新車の納期の長いこと、その加減で、中古車市場が高騰しております。事故・故障などでは急ぎにて中古車をお求めになられるケースもありますが、新車のほうが、割安です。
早めのお乗り換えをお勧めします。
つい先日のこと
空を眺めると何やら飛んでいるじゃないじゃないですか
未確認飛行物体? UFO?
気球、だとしたら何のため!?
拡大していきます!!
何だ、アサヒスーパードライか
ボクスター 持ち込みタイヤ交換
頂きました!
一発GUD
マシジメ中!
フィニッシュ!!!
新車からのオーナー様
かなり愛着を持って乗られてます。
私共で、できる範囲対応させていただきます!
SUZUKI DA17W エブリーワゴン 4型 リフトアップ
コイルで2インチ
タイヤを少し大きめが入ってます!
計5センチ上がってます。
ホイルは、純正でボディーカラーのパールホワイトを塗装しております。
エアコンコンプレッサー交換
奥にあるのがコンプレッサー
上が新品コンプレッサー、下が付いていたコンプレッサー
真空を引いてます
エアコンガス、規定値は680g入ります。
エアコンガス注入
画像が上下反対ですが22.5℃
ガス注入後6.9℃まで下がりました!
この夏、これで安心!!!!!